.NET

よいアセンブリを作るのは難しい

今日は一日身体がだるく,とってもイマイチでした. 過去のプロジェクトで使用していたWebカスタムコントロールを使いたかったので,試しにアセンプリをロードしてみたら,制限がきつすぎて自分のプロジェクトでは使えないことが分かりました...orz. という…

DBの接続文字列ってconnectionStringsでないといけないのか?

VS2005では,DBの接続文字列は設定ファイルのタグの中に記述することが推奨されています.というか,型付きDataSetやSqlDataSourceなどなどVS2005のWizardを使用するといつの間にか設定ファイルに書き込まれてしまいます. 大変よく出来ているとは思うのです…

認証系のアレ

1/25の日記で書いた件の続きというか後日談というか……. 調査していたモジュールの,さらなるメジャーバージョンアップがあるらしくて,昨日あたりから調査しています.前回の日記では,ある程度全貌が見えてきて……などと書いていたのですが,今日になってそ…

C#より美しい言語は存在しない?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1139232054/ 美しいかどうかは?ですが,自分自身の場合,状況が許すのであればしばらくはC#以外の言語を使う気になれません.なんといってもdelegateとeventに惚れ込みました.アノテーションはJavaにも採用されたし…

Microsoft Developers Network 2006 Day2

Windows Vistaは今年末発売予定ですが,Windows Server "Longhorn"は来年になりそうです.個人的にはWinFXやWinFSが中途半端な状態で年内に投入されても迷惑なので,きっちり仕上がった状態で投入してほしいなー. Microsoft Expression Interactive Designe…

Microsoft Developers Network 2006 Day1

アンダース・ヘルスバーグ氏に会えて,とても幸せでした.どうでもいい話ですが,となりに座っていた女性が1人で2人分席を取ってたり,ヘルスバーグ氏の講演で居眠りしてたり,途中で退席したりで,なんだかなーと思いました. T3-206 Windows Communicati…

Enterprise Library調査開始

1/28の日記で書いた,EnterprizeLibraryのDLL群がGACに入らない?というのは,単なる誤解でした.もとからGACになど入りませんね.厳密名もない状態なので,GACに入れるには厳密名をつけた上で登録という作業を自分でやらないといけません.そんなわけで,普…

Microsoft Developers Conference 2006の歩き方

間近に迫ってきたMicrosoft Developers Conference 2006.何を聞くかようやく決めました. DAY1 2006/2/2 (木) 13:15〜14:25 T3-206 Windows Communication Foundation ("Indigo") 概要 14:40〜15:50 T1-305 Windows Presentation Foundation ("Avalon") Win…

Enterprise Library 2.0

Enterprise Library for .NET Framework 2.0 だそうです. http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dnpag2/html/entlib.aspうちのプロジェクトは全体的にロギングまわりが貧弱なので,今度のプロジェクトで入れられたら入れてみ…

インクリメンタルな設計

ウォーターフォール開発プロセスにおける外部設計・内部設計って実装フェーズに移る前に完了させる必要があって,フィードバックはレビューくらい,ほとんどが机上の論理なので空論となることが多いのでしょう. エクストリームプログラミングでは,実装から…

プロジェクトのリリース

昨年後半に手伝ったプロジェクトが本日リリースされました.ポータルサイト開発で,バッチ機能以外に自分はあまり関わらなかったのですが,それでも感慨深いです.気に入らない部分もあるけど,dotNET2.0ベースでのプロジェクトってことで,まぁ結構がんばっ…

ルールが変わったんだよ

http://d.hatena.ne.jp/akiramei/20051225 より. これまでアプリケーション固有の例外を定義しようと思った場合にはApplicationExceptionを派生したクラスを定義していた訳ですが,FxCopによると今後はSystem.Exceptionを派生したクラスを使え,とのこと.…

Tips: SQLServer 2005 Express,データファイルのコピー設定

SQLServer 2005 Expressを使ってファイルの更新をしても,設定によっては再度デバッグ実行するともとの状態に戻ってしまうことがあります.これは更新に失敗してロールバックしているわけではなく,(原本である)データファイルをbin/Debugディレクトリ配下に…

SQLServer 2005 ExpressだとTransactionScopeが使えない?解決しました

昨日の日記に対して,id:re_guzyさんから早速コメントいただきました. MSDTC(Distributed Transaction Coordinator)というサービスが起動していないと、2つ目の接続をオープンしようとした時点で例外が発生します なるほど,早速確認してみました. コント…

SQLServer 2005 ExpressだとTransactionScopeが使えない?

TransactionScopeの調査をしようと思って家にあるExpress環境(C# Express & SQLServer 2005 Express)でいじってるんですが,うまくいきませんサンプルDBとしてNorthwindを使用していて,CusomersテーブルのCustomerIDが"ALFKI"のレコードをSelect For Update…

会社のPC環境

昨日の日記から気を良くして,会社のノートPCでも試したのですがうまくいかず...orz SQL Server 2000が入っているのがいけないのか?VS2005のベータ2がいけないのか? デスクトップPCだとクリーンなんだけど,あいにく出先なので触れない…….自宅のノートPC…

SQL Server 2005 Express Edition いいです!

SQL Server 2005 Express Editionですが,最初(今年の8月くらい)に入れたときは全く使い方が分かりませんでした.GUIのツールがSQL Server Configuration Managerくらいしかなくて,なにこれ?って感じ.sqlcmdコマンドを使えばいいらしいのですが,いまど…

Express環境構築

これまで自宅のVS2005はベータ2(June CTP)だったのですが,Express環境に一新しました.以下リンク集 Visual C# 2005 Express Edition 日本語版: http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vcsharp/ http://download.microsoft.com/download/9/…

Microsoft MP3

行って来ました. 自分が回ったのは T1-401 .NETフレームワーク対応アプリ開発で注目すべきパターンとプラクティスは何か? T2-402 シンプルに作るエンタープライズ アプリケーション T1-403 アプリケーション・アーキテクトには、テスト駆動開発がよく効き…

S2Container.NETいじり(4)

自動バインディングのサンプルをいじりました. たしかに動くには動いたんですが……なんか不思議な気分? 今日書いたdiconはこんな感じ <components> <component class="System.Collections.Hashtable"> </component></components>

S2Container.NETいじり(3)

とりあえず, コンストラクタインジェクション プロパティインジェクション メソッドインジェクション のサンプルを動かしました.ただ自動バインディングは,まだこれからです. さっそくいろいろ疑問が湧いてきます.例えばコンストラクタインジェクション…

S2Container.NETいじり(2)

とりあえずちまちま動かしてます.とはいえ,まずは真似るとこから.diconの構文とか分からないことだらけです.まぁ,少しずつ慣れることにしましょう. 並行して,アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ作者: 千葉滋…

S2Container.NETいじり

そんなわけで,S2Container.NETをいじり始めてます. http://s2container.net.seasar.org/dicontainer.html ↑ここが現在唯一のドキュメントっぽいので,まずはここを読みつつサンプル作りつつという感じです.そのうちマインドマップかな?でも利用するだけ…

中央集権なコントローラ

先日Windows Developer Magazineという雑誌を初めて買いました.そこで『Webアプリケーションへの応用 HTTPモジュールでコード変換処理を横取りして混在を整理』という記事があったんですが,HTTPモジュールって最近も見たような……そうだ,菊池さんの http:/…

S2Container.NET

VS2003+NUnit+NMockを使ったプロジェクトが,だいたい終わりました.今回は久しぶりのフルスクラッチ・1人プロジェクトだったので,隅から隅まで自分の目が行き届いた,納得のいくプログラムになりました.といいたいところですが,まぁ終わりに近づくと…

VSUG設立記念セミナー 〜神々にあう〜

そんなわけでVSUG設立記念セミナーに行ってきました.ボードリーダー,MVPといった神々にもあい,いっぱい刺激をもらいました.3つの"わ"の話,そうですねー,興味のありそうな話題があれば,発言とかしてみますかね.どきどきしますが. 荻原さんがVS2005…

明日はVSUG設立記念セミナー

いよいよ明日VSUG設立記念セミナーです.まずはPDFファイルを読みます……荻原さんのほうはともかく,萩原さんの資料はなにやら難しそう.とくに最後のほう,REAモデルとかTHモデル?初めて見るんですけど……大丈夫かな?まぁ明日まで時間があるので予習しとこ…

Microsoft Developers Conference 2006 に参加します

11月19日の日記で書いたMicrosoft Developers Conference 2006 ですが,なんと稟議書が通ったみたい!絶対ダメだと思ってたので素直にうれしいです.いまからどの講演を聴くか考えないと……なんか贅沢な悩み. VSUG設立記念セミナーの案内メールも届きました…

NUnitとコンソールアプリケーション

いまやっているプロジェクトはVS2003+NUnitでコンソールアプリケーションなんですが,これの開発プロジェクトとテストプロジェクトを別に分けてテストプロジェクトから開発プロジェクトを参照設定しようとしても,"有効なアセンブリでない"とか,"DLLでない…

NMockとインタフェース

先日NUnitで苦戦してしまいましたが,NMockはまったく問題なく動かすことが出来ました.昨日はNWikiを教科書代わりにいろいろ動かしてみて,いまでは大体指が覚えたかな?ってところ.とても便利ですね. NMockでモックオブジェクトを作成するためには,本来…